Japanese morning glories -アサガオに励まされー
本日も朝から日差しがじりじり暑い!
光がまぶしくて、日傘を持ち換えて汗を拭く。
ふと、左手にアサガオ!
目のさめるような青。
涼しげです。
アサガオは朝咲くのではなく、朝にはすでに咲いている花で、昼にはしぼむはず。
しかし、夜明けの気温が高いと開花時刻は遅いらしい。
そして、アサガオは、栄養欠乏、強い光のようにストレスを受けると、たくさん花を咲かせるらしい。
時間をかけて環境に適応してバランスを保ってきたのです。
現代は、めまぐるしく移り変わり、時間そのものが消えてしまっています。
花時計の狂いにハッとしました。
夏、アサガオが最も輝く季節です。
励まされます!
アサガオに励まされたように、自然は、私たちが置かれている状況によって私たちに“ココロ”の変化をもたらします。
“ココロ”とは生命体総体の機能のことで、発生する“ココロ”は生命エネルギーのことです。
こうして、時間をかけて、ヒトは複雑な環境の変化に対応してきたのかもしれません。
自然には、私たちのあずかり知らない深い可能性があるのは確かなようです。
そして、植物に少し関わっていると気づくことがあります。
自然とのかかわり方においても、自発的なコミュニケーションが必要のようです。
植物の気まぐれに付き合う覚悟を持って臨みます。
そう、アサガオを好きな時刻に開花させようなどという考えを決して持たずに。
植物をコントロールしてしまわないようにと、自分のココロを制することを忘れない!
※植物の事を知りたくなったら
8月26日(水)夜10:50 Eテレ山田孝之の植物番組・植物に学ぶ生存戦略
放送は3回まで終了。4回目ですが、期待できます。